名鉄 八百津線 編
消え行く(廃線)鉄道の旅です。
※※枠のある画像はクリックすると大きな画像になります。※※
![]() 名鉄明智駅 |
![]() 終点(八百津駅) |
![]() 名鉄八百津駅 |
![]() 八百津駅表示 |
![]() 廃線の看板 |
うららかな春のある日、たまたま開いた新聞に名鉄の廃線の記事に目が行き、「これは写真に残してお かなければ・・・」そういうことで撮影旅行の開始となりました。 9月23日新幹線で名古屋まで出て、名鉄新名古屋駅から急行新岐阜行きに乗り、犬山駅で名鉄広見 線に乗り換え明智から八百津線終点八百津行きの気動車に乗る、たしか名鉄唯一のディーゼル区間、 廃線記念ハイク大会が開かれていて、車内は鉄道ファンとハイクの参加者で満員状態、いつもこんな状 態だったら廃線にならなかった、と皮肉なことですね。 ホームには、カメラで写真を撮っている人達の多いこと、ハイクの参加者の方々も記念に写真を撮って いました。 21世紀になっても、まだ廃線になる区間があるのですね、寂しいことです。 |