名鉄 谷汲線 編
消え行く(廃線)鉄道の旅です。


  画像倉庫へ戻る




名鉄 谷汲駅




名鉄 谷汲駅




谷汲駅表示




名鉄 谷汲駅




 うららかな春のある日、たまたま開いた新聞に名鉄の廃線の記事に目が行き、「これは写真に残してお
 かなければ・・・」そういうことで撮影旅行の開始となりました。

 5月12日新幹線で名古屋まで出て、名鉄新名古屋駅から急行新岐阜行きに乗り、終点新岐阜で下車、
 名鉄岐阜市内線の新岐阜駅前電停から忠節乗り換え、黒野で一両編成の谷汲行き普通電車に乗りこ
 む、今回は天気がよいので、リュックサックを担いだ老若男女の一団が乗りこみ一両編成の車内は立錐
 の余地がないほどの満員状態。

 発車と同時に唸りを上げるモーターの音「ボクはこの音が大好きです」電車が、「がんばっているゾー」と
 誇らしげに語っているように聞こえてきます。

 終点谷汲駅に到着、写真を撮り駅前の広場に出てくると、あんなにいた人々があっという間に消えてしま
 い、ボクは狐につままれたような感じ、ハイキングコースでもあるのでしょうかね?

 今回もカメラで写真を撮っている人達の多いこと、鉄道ファンの乗車が多かったですね。
 (珍しいことに、男性に混じり唯一若いお嬢さんが1人いましたね 雑誌社かな?)





  画像倉庫へ戻る